赤色TSマーク&点検

自転車と車、歩行者との事故も増えています。

TSマークは任意保険ですが、自転車の点検も一緒にできますのでお薦めです。

1年に1回、愛車の点検とTS保険の加入をお薦めします。(1,620円)

※整備された自転車に適用される保険ですので、本人だけでなく家族や友人、
従業員なども対象となります。

サイクルローマン富山では自転車を購入いただいた際、
防犯登録(700円)と赤色TSマーク(1,650円)を1,880円で
貼付させていただいております。

付帯保険期間は1年間の補償となります。

点検のみは1000円~(取替パーツは別途)
他店購入もOK!

 

ご質問等ございましたらお気軽にサイクルローマン富山でまでお問い合わせください。

サイクルローマンへお問い合わせ

 

TSマーク

 

 

 

 

 

 

<TSマーク補償内容>

(1) 傷害補償
TSマークが貼付されている自転車に搭乗している人が、交通事故によって事故の日から180日以内に入院、死亡又は重度後遺障害を被った場合には、次の表の金額が一律に支払われます。

死亡または重度後遺障害(1~4級):一律 100万円
入院(15日以上):一律 10万円
※重度後遺障害の等級は、自動車損害賠償保障法に定める等級に該当します。

(2) 賠償責任補償
自転車保有台数の増大に伴い自転車乗用中の交通事故が年々増加し、最近では、自転車が歩行者と衝突して歩行者を死亡させ、遺族から高額な賠償を求められても、保険未加入等で十分な賠償支払いができないケースも出てきている例があり、これらの情勢に的確に対応するため、平成17年3月、9年ぶりにTSマーク付帯保険の賠償責任補償限度額等の拡大を図りました。賠償責任補償は、自転車搭乗者が第三者に死亡又は重度後遺障害を負わせたことにより、法律上の損害賠償責任を負った場合に、従来の賠償責任補償限度額をそれぞれ2倍に引き上げ、また、重度後遺障害の適用等級についても、従来の1~4級を1~7級に拡大して次の表の通り適用することとしました。

死亡若しくは重度後遺障害(1~7級):限度額 1億円
※重度後遺障害の等級は、自動車損害賠償保障法に定める等級に該当します。

(3) 被害者見舞金 
TSマークが貼付されている自転車搭乗中の人(加害者)が第三者(被害者)に
傷害(入院加療15日以上)を負わせ、法律上の損害賠償責任を負担した場合に、
次の表の金額が一律に支払われます。

入院(15日以上):一律 10万円

※(2)賠償責任補償の限度額 1億円(29年9月30日までは5,000万円、26年9月30日までは2,000万)、
(3)被害者見舞金は、平成26年10月1日以降に点検・整備して貼付された 赤色TSマークから適用されます。
(平成26年9月30日までに貼付した赤色TSマークには適用されません。)

4.TSマーク付帯保険の加入手続き
当店にてTSマークの貼付を依頼して、自転車の点検整備(有料)を受けてください。
その際に、自転車安全整備店から「TSマーク付帯保険加入書綴(お客様)」が渡されますので、1年間保管してください。

※「TSマーク」の有効期間は、TSマークに記載されている点検整備の日から1年間です。
  ぜひ年1回は点検整備を受けてTSマークを更新してください。

TSとは、TRAFFIC SAFETY(交通安全)の頭文字をとったもので、2種類が制定されています。 青色TSマークと赤色TSマークは、自転車安全整備士が点検整備した普通自転車に貼付し、マークによって付帯保険の補償額が異なります。

1.TSマークは、なんの「印(しるし)」になるのですか?
これは、道路交通法令に定められた大きさ、構造、性能等の基準に適合した安全な普通自転車であることのしるしです。

2.TSマークの種類は?
TSマークには、青色マーク(第一種)、赤色マーク(第二種)があります。

3.TSマークを貼ってもらいたいのですが?
TSマークは、『店章』を掲げた自転車安全整備店で取り扱っています。
自転車を購入したときや、点検・整備を受けたとき、点検・整備料を払って貼付してもらうことができます。

4.TSマークは、誰が貼るのですか?
自転車安全整備士です。つまり、自転車利用者が、自転車安全整備店へ自転車の点検整備に行くと、自転車安全整備士が、その自転車を普通自転車の点検整備基準に従って必要な点検・整備をし、安全利用の指導をした上、TSマークを貼ることになっています。
この安全な普通自転車であるかないかを点検して、必要に応じて整備し、確認する人が自転車安全整備士(自転車安全整備技能検定の合格者)といわれる人たちで、全国に約6万人います。

5.TSマーク制度のできた目的は?
この制度は、自転車の定期的な点検・整備を促進して、自転車の安全な利用と、自転車事故の防止に寄与するとともに、万が一事故に遭った場合の被害者救済に資するために設けられたものです。
ご承知のように、自転車には自動車のような法律上の車検制度はありませんが、TSマークの付帯保険の有効期間が点検の日から1年となっていますので、最低1年に1回の定期点検を促進するという意味では、車検的な内容をもつ制度といっても良いのではないかと思います。

6.TSマーク誕生の背景は?
自転車は、道路交通法では軽車両として車両の一種として位置づけられています。昭和50年代に入りモータリゼーションの増大と同時に自転車の交通事故が多発したことから自転車対策が社会問題となりました。車社会の中にあって弱者である自転車を救済するため、昭和53年に道路交通法の一部が改正され、普通自転車に限り「歩道通行可の歩道」を通行することが出来るようになりました。
この改正を機に昭和54年警察庁の指導により「自転車安全整備店」と「自転車安全整備士」を登録制とした自転車安全整備制度が設けられました。
この制度を実質的に推進する自転車安全整備店の自転車安全整備士が自転車を点検整備して、道路交通法に定める安全な普通自転車として確認した証として貼付することとしたマークが「TSマーク」なのです。

 

ご質問等ございましたらお気軽にサイクルローマン富山までお問い合わせください。 サイクルローマンへお問い合わせ