タグ別アーカイブ: オフロード

RIDEWRAPのバイクプロテクションフィルムが入荷!

RIDEWRAPのEssential Protection ロード&グラベルフレームキットが入荷しました!

日常のバイク使用で摩耗しやすい部分やダメージを受けやすい部分を保護する基本的なバイクプロテクションフィルムのセットです。

エッセンシャルプロテクションキットは、ケーブルの擦れや傷、石の欠け、擦り傷から塗装を保護します。

エッセンシャルキットはDIYに適しており、保護が必要だと思う重要な部分に合わせてカットして使用でき、バイクフレームの最大30%を保護します。

RIDEWRAPは水張りなので、施工の際に気泡を除去しやすく、綺麗に仕上げやすいのが特徴で、通常の粘着剤を使ったフィルムのように剝がした後に粘着剤が残るようなことも殆どありません。

全てのRIDEWRAPプロテクションキットは、自己修復性、超撥水性、自転車専用の保護フィルムで作られています。

愛車を常にフレッシュな状態で保ちたい方や、ガラス系コーティング剤では心許無いと思っている方にはお勧めの商品です!

RIDEWRAPは自分で施工も可能ですが、綺麗に貼れるか自信が無いという方は当店スタッフが施工いたしますので、お気軽にご用命ください。

 
 
 
 
 

サイクルローマンへお問い合わせ

お買い得品情報。キャノンデール トップストーン カーボン4!

グラベルバイクの代名詞、トップストーン  カーボン4のお買い得品のご紹介です!

未舗装路の道路からシングルトラックのトレイルまで、どんな道でも越えていけるアドベンチャーバイクです。

リヤバックに装備されたキングピンサスペンションにより、難易度が高いトレイルでも快適な乗り心地と優れたグリップ力を実現します。

しかも、複雑なリヤサスペンションやリンクが無いシンプルな構造なので、オンロード走行でもスムーズかつ軽快な乗り心地も実現しています。

フレーム各所にマウントダボが装備されているので、ボトルケージだけでなく、ラックやフェンダーも取り付け可能。バイクパッキングなどのロングトリップにもピッタリです。

1台で何でもこなす欲張り仕様のバイクをお探しの方に最適な1台です。

現在Sサイズのみ在庫があります。

2023 トップストーン カーボン4 スモークブラック

シマノGRXのSTIレバーを装備したハンドル回り。
フロントフォークのサイドには複数のマウントダボを装備。キャリアやバックの取り付けに便利。
フロントドライブトレインはシマノGRX400フロントディレイラーとFSAゴッサマープロクランク46/30を装備。
リヤドライブトレインはシマノGRX400リヤディレイラーとサンレース10sスプロケット11-36Tを採用。
前後タイヤはグラベルの定番、WTBのRIDDLER 700×45Cを装備。
サドルはお尻へのフィット感とペダリングのしやすさが売りのフィジーク・アリアンテ。
前後ブレーキはシマノGRX400のキャリパーを装備。
チューブや携帯工具等を携行できるストーレッジマウントを標準装備。後からキャノンデールのスマートセンスバッテリーをマウントすることも可能です。
優れた走破性と快適性を生み出すキングピンサスペンションを搭載したリヤバック。

キャノンデール Trail SE 3 が入荷!

好評のハードテールTrail SE4の上位モデル、Trail SE3が入荷しました❗

最新のトレール事情に対応したジオメトリーや新型イクイップメントを多数搭載した、オフロードへの入り口として最適なモデルです。

最新のスマートフォームC2アルミフレームは、より寝かしたヘッド角と立てたシート角にすることで、ダウンヒルでのよりアグレッシブな走りを可能にしながら登りのアプローチも無理無くこなせるようになっています。チューブ内の無駄な重量を削ぎ落としてシームレスな溶接で製作することで他の同クラスのバイクには無い乗り心地を産み出しています。

さらに、安心のロックショックス120mmトラベルフォーク、ワイドな760mmハンドルバー、ショートステム、アグレッシブな2.3インチ/2.25インチタイヤ、シマノ1×11sドライブトレイン等々の魅力的なギミックを搭載し激しいトレールも乗り越えられます。

 

本体価格 149,600円(税込)

トレールSE3

ロックショックス・ジュディーTKフロントフォークを標準装備。

美しいグラデーションカラーと地形図を模したデザインのフレーム。

 

リヤのドライブトレインはシマノ・デオーレ11Sで、スプロケット歯数は11-51T.

クランクはFSAで、チェーンリング歯数は30T。

タイヤはWTBで、フロント2.3インチ、リヤ2.25インチの別サイズを採用。

油圧ブレーキレバーはテクトロ、シフトレバーはシマノ11S用。

ブレーキキャリパーはテクトロの油圧式。

トランズXのドロッパーシートポストを標準装備。

サイクルローマンへお問い合わせ

 

キャノンデール Trail SE 4 が入荷!

大変お待たせしていたキャノンデールの新型ハードテール、Trail SE4がついに入荷しました❗

最新のトレール事情に対応したジオメトリーや新型イクイップメントを多数搭載した、オフロードへの入り口として最適なモデルです。

最新のスマートフォームC2アルミフレームは、より寝かしたヘッド角と立てたシート角にすることで、ダウンヒルでのよりアグレッシブな走りを可能にしながら登りのアプローチも無理無くこなせるようになっています。チューブ内の無駄な重量を削ぎ落としてシームレスな溶接で製作することで他の同クラスのバイクには無い乗り心地を産み出しています。

さらに、安心の120mmトラベルフォーク、ワイドな760mmハンドルバー、ショートステム、アグレッシブな2.5インチ/2.3インチタイヤ、シマノ1×10sドライブトレイン等々の魅力的なギミックを搭載し激しいトレールも乗り越えられます。

 

本体価格 112,200円(税込)

Trail SE4

 

フロントフォークはSRサンツァーXCR コイルスプリングサスペンション。

 

ドライブトレインはシマノ・デオーレ1×10s。クランクセットはFSA・アルファドライブの30T。

 

シマノ・デオーレRディレーラーと11-46T(10s)スプロケット。

 

テクトロの油圧式ブレーキレバー。

 

シマノ・デオーレ10sシフトレバー。

 

フレームのスマートフォームC2は新しいジオメトリーでワイヤー類も内装式。

 

テクトロの油圧式フロントブレーキ。

 

テクトロの油圧式リヤブレーキ

 

サイクルローマンへお問い合わせ

 

2020 コメンサル META HT AM 27.5+ ORIGIN

原点として君臨するHT(ハードテイル)モデルにジャパンエディションとして限定で追加されることになったのがこのハードテールバイクです。

コメンサルの本拠地のアンドラ共和国の山々の斜度が日本の山に酷使している事から、日本の山での取り回しも意外に抵抗なく馴染めます。コメンサル本人が、「中途半端なリアサスモデルを買うより、本気なハードテールモデルを最初に買ったほうがいい」と言い切るように、コメンサルのハードテールバイクの設計に妥協といった文字はありません。

大変人気のためライトグレイは完売しましたが、写真のバーガンディー・マットは残り1台あります!

オフロード走行の醍醐味であるテクニカルな走りを手軽にかつ楽しく満喫したい方にお勧めです。

本体価格 181,280円(税込)

META HT AM 27,5+ ORIGIN ライトグレー

フロントフォークはロックショックス/リーコンRLの150mmストロークを装備。

テクトロのハイドロリックブレーキレバーとスラムのX5シフトレバー。

スラムX5とNXを使用した1×10sドライブトレイン。

トップチューブ上のロゴデザイン。

ブレーキはテクトロのHD-M275ハイドロリックディスクブレーキ。ローターサイズはF180mm/R180mm。

サイクルローマンへお問い合わせ