タグ別アーカイブ: 電動コンポーネント

2025ピナレロ・ラザ 105 Mech 12Sが大幅値下げの新価格になりました!

より多くの方にピナレロバイクを楽しんでいただくために、ラザ105 Mech 12Sが新価格になりました!

ラザは人気が衰えないオーセンティックなONDAシルエットを持つ、DOGMA65.1直系のベストセラーモデル。

フレームに使用されているカーボン素材は東レのToreyca T600カーボンで、初心者にも決して剛性過多にならず、かつピナレロらしい芯の通った走行感が楽しめるような味付けがされています。

搭載されたコンポーネントはシマノの最新型機械式コンポ、105 12S(R7100)で、あらゆるユーザーに安心して扱える操作性を確保!もちろん前後に油圧ディスクブレーキを採用しているので、スピードコントロールは思いのまま!

ワイヤールーティングにTHINK2システム採用で電動・メカニカルどちらのコンポーネントにも対応しますので、将来のアップグレードも楽しみです。タイヤクリアランスが拡大され、28Cサイズにも対応するようになりました。

RAZHA」は「DOGMA65.1」直系といえる最新のアシンメトリック・デザインを身にまとった、全てのサイクリストにお勧めできるパーフェクトなバイクです。

とってもお得な価格になったピナレロのエントリーモデルを、この機会に是非ご検討ください!!

本体価格 429,000円(価格改定前、税込)

ラザ 105 Mech 12S プレミアムシルバー
オーセンティックなONDAシルエットは今も色あせない。
後方から見た流れるようなデザインも魅力的です。
シルバーメタリック調のロゴとシルバーフレームカラーも良くマッチングしています。
ピナレロ・ハンドリングを生み出す魔法のフォークONDA。
フロントドライブトレインはシマノ105メカニカル(R7100)。
リヤドライブトレインもシマノ105メカニカル(R7100)。
シート周りはピナレロ純正、MOSTのサドルとシートピラーを採用。
前後ブレーキは安心のシマノ105油圧ディスクブレーキを装備。
操作系はシマノ105STIレバーを装備。正確なシフティングとコントローラブルなブレーキングを可能にします。
ハンドルとステムはピナレロ純正のMOSTで統一しています。
ワイヤールーティングにTHINK2システム採用で電動・メカニカルどちらのコンポーネントにも対応。
サイクルローマンへお問い合わせ

2025ピナレロ・ラザ 105 Mech 12S プラチナムシルバーが入荷!

ピナレロのエントリーモデル、ラザ105 Mech 12Sのプラチナムシルバーカラーが入荷しました。

人気が衰えないオーセンティックなONDAシルエットを持つ、DOGMA65.1直系のベストセラーモデル。

フレームに使用されているカーボン素材は東レのToreyca T600カーボンで、初心者にも決して剛性過多にならず、かつピナレロらしい芯の通った走行感が楽しめるような味付けがされています。

搭載されたコンポーネントはシマノの最新型機械式コンポ、105 12S(R7100)で、あらゆるユーザーに安心して扱える操作性を確保!もちろん前後に油圧ディスクブレーキを採用しているので、スピードコントロールは思いのまま!

ワイヤールーティングにTHINK2システム採用で電動・メカニカルどちらのコンポーネントにも対応しますので、将来のアップグレードも楽しみです。タイヤクリアランスが拡大され、28Cサイズにも対応するようになりました。

「RAZHA」は「DOGMA65.1」直系といえる最新のアシンメトリック・デザインを身にまとった、全てのサイクリストにお勧めできるパーフェクトなバイクです。

ラザ 105 Mech 12S プレミアムシルバー 50サイズ。
オーセンティックなONDAシルエットは今も色あせない。
後方から見た流れるようなデザインも魅力的です。
シルバーメタリック調のロゴとシルバーフレームカラーも良くマッチングしています。
ピナレロ・ハンドリングを生み出す魔法のフォークONDA。
フロントドライブトレインはシマノ105メカニカル(R7100)。
リヤドライブトレインもシマノ105メカニカル(R7100)。
シート周りはピナレロ純正、MOSTのサドルとシートピラーを採用。
前後ブレーキは安心のシマノ105油圧ディスクブレーキを装備。
操作系はシマノ105STIレバーを装備。正確なシフティングとコントローラブルなブレーキングを可能にします。
ハンドルとステムはピナレロ純正のMOSTで統一しています。
ワイヤールーティングにTHINK2システム採用で電動・メカニカルどちらのコンポーネントにも対応。
サイクルローマンへお問い合わせ

キャノンデール スーパーシックスEVO カーボン ディスク Rival AXS

もはや説明不要の軽量オールラウンドロードの代名詞、スーパーシックスEVOカーボンに最新のワイヤレス電動コンポーネント、SRAM Rival eTap AXSを搭載したモデルの登場です!

軽量でスムーズ、超高速、誰が乗っても満足するモデルとワイヤレス電動コンポーネントが合わさることで、抜群の扱いやすさを実現しています。

さらに最新のカーボンフレームとワイヤレス電動コンポーネントの組み合わせとしては異例のお求め易い価格設定!

エントリー及びミドルグレードからの乗り換えを考えているサイクリストに最適の1台です‼️

本体価格 528,000円(税込)

スーパーシックスEVOカーボン Rival eTap AXS カラー:マンティス

SRAM Rivalクランク46/33TとRival eTap AXSフロントメカを装備したフロントドライブトレイン。

リヤのドライブトレインはSRAM Rival eTap AXSリヤメカ、カセットは10-36T。

ハンドルはHollowGram SAVEカーボン、ステムはHollowGram NOTを装備し、ワイヤー類を完全内装。

このモデルはダウンチューブのメーカーロゴが復活。

トップチューブ上部にモデルネームが入ります。

シートピラーはカーボン製のHollowGram 27 KOTシートポストを採用。サドルはフィジーク・アリアンテS。

リヤのSRAM Rival 油圧ディスクブレーキ。ローターサイズは160mm。

フロントのSRAM Rival 油圧ディスクブレーキ。ローターサイズは160mm。

サイクルローマンへお問い合わせ