
TannusのグラベルとXCのために開発された超軽量タイヤインサート、「TUBELESS LITE」が入荷しました!
「TUBELESS LITE」を装着することで外部から強い衝撃を受けたとしてもタイヤとリムの直接的なコンタクトを防げます。また、不運にもタイヤがパンクしたとしてもリムとホイールにダメージを受けずに最大10km/hの速度で走行することが可能です。
原材料であるコンパウンド「Aither」が衝撃を吸収し振動を減衰しますが、タイヤ側に形成されたエアーポケットも路面からの衝撃と振動を吸収するように設計されています。重量も「LITE 32mm」で50gと軽量なので、インサートの重さによる走行感の低減は最小限に抑えられます。
「TUBELESS LITE」はタイヤ内に注入されたシーラントを吸収しません。よって、シーラント」の交換周期は通常のチューブレスタイヤセッティング時と変わらないので他のインサートに比べて使いやすいのも魅力です。
サイズは700×28-32c用の「LITE26mm」と700×33-45c及び29×1.9-2.1用の「LITE32mm」がラインナップ。
これまでインサートの導入を躊躇っていた方にも自信を持ってお勧めできる商品です!
★内幅の広いリムに装着した場合、ランフラット走行ができないケースもあります。
★「TUBELES LITE」は使用頻度にもよりますが使用開始から約一年をめどに交換することをお勧めします。(目視では確認できないですが継続使用することで本体が徐々に伸びていき本来の性能を発揮できなくなります。)
本体価格 5.280円(税込)


LITE26mmは45g / LITE32mmは50g

原材料の「Aither」とタイヤ側のエアーポケットで衝撃と振動を吸収します。

外部から強い衝撃を受けたとしてもタイヤとリムの直接的なコンタクトを防げます。