5月5日(月)~5月7日(水)は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
より多くの方にピナレロバイクを楽しんでいただくために、ラザ105 Mech 12Sが新価格になりました!
ラザは人気が衰えないオーセンティックなONDAシルエットを持つ、DOGMA65.1直系のベストセラーモデル。
フレームに使用されているカーボン素材は東レのToreyca T600カーボンで、初心者にも決して剛性過多にならず、かつピナレロらしい芯の通った走行感が楽しめるような味付けがされています。
搭載されたコンポーネントはシマノの最新型機械式コンポ、105 12S(R7100)で、あらゆるユーザーに安心して扱える操作性を確保!もちろん前後に油圧ディスクブレーキを採用しているので、スピードコントロールは思いのまま!
ワイヤールーティングにTHINK2システム採用で電動・メカニカルどちらのコンポーネントにも対応しますので、将来のアップグレードも楽しみです。タイヤクリアランスが拡大され、28Cサイズにも対応するようになりました。
「RAZHA」は「DOGMA65.1」直系といえる最新のアシンメトリック・デザインを身にまとった、全てのサイクリストにお勧めできるパーフェクトなバイクです。
とってもお得な価格になったピナレロのエントリーモデルを、この機会に是非ご検討ください!!
本体価格 429,000円(価格改定前、税込)
NEW PRICE 340,000円(税込)
より多くの方にピナレロバイクを楽しんでいただくために、X3 105Di2が新価格になりました!
X3は、ピナレロの伝説的なパフォーマンスDNAを放棄せずに、一日中快適に乗れるジオメトリーを新たに設計したエンデュランスバイクです。
素材や形状を見直して、ピナレロらしい走りのレスポンスと、サドルの上でリラックスできる理想的なジオメトリーと振動吸収性を完璧なまでにバランスさせています。
ホイールクリアランスは十分に取られているので、昨今流行りの太めのタイヤも問題なく使用できます。
Xシリーズはどのエンデュランスバイクよりも多い9つのサイズが用意されています。MOSTシリーズで提供するステムやハンドルバーと組み合わせれば完璧なポジショニングができるようになります。
現時点で最高のエンデュランスバイクが欲しい方には最高の選択肢はピナレロのXシリーズで間違い無しです!
とってもお得な価格になったピナレロのエンデュランスバイクを、この機会に是非ご検討ください!!
本体価格 700,700円(価格改定前、税込)
NEW PRICE 560,000円(税込)
※WUP(ホイールアップグレードプログラム)対象車
ピナレロ X3 105Di2 KEENRED
シマノ105Di2のセミワイヤレスシフトレバーを搭載。
ワイヤーのフル内装に対応したMOSTのハンドルバーとステムを採用したハンドル周り。
フロントドライブトレインもシマノ105Di2を装備。
前後ブレーキはシマノ105の油圧式ディスクブレーキ。
ホイールはフルクラム レーシング800。タイヤはピレリのP7。購入時にホイールアップグレードプログラムを使えば上級モデルのホイールへ交換が可能。
サドルはMOSTのショートノーズタイプを標準装備。
RIDEWRAPのEssential Protection ロード&グラベルフレームキットが入荷しました!
日常のバイク使用で摩耗しやすい部分やダメージを受けやすい部分を保護する基本的なバイクプロテクションフィルムのセットです。
エッセンシャルプロテクションキットは、ケーブルの擦れや傷、石の欠け、擦り傷から塗装を保護します。
エッセンシャルキットはDIYに適しており、保護が必要だと思う重要な部分に合わせてカットして使用でき、バイクフレームの最大30%を保護します。
RIDEWRAPは水張りなので、施工の際に気泡を除去しやすく、綺麗に仕上げやすいのが特徴で、通常の粘着剤を使ったフィルムのように剝がした後に粘着剤が残るようなことも殆どありません。
全てのRIDEWRAPプロテクションキットは、自己修復性、超撥水性、自転車専用の保護フィルムで作られています。
愛車を常にフレッシュな状態で保ちたい方や、ガラス系コーティング剤では心許無いと思っている方にはお勧めの商品です!
RIDEWRAPは自分で施工も可能ですが、綺麗に貼れるか自信が無いという方は当店スタッフが施工いたしますので、お気軽にご用命ください。
本体価格 6,710円(税込)
4月26日(土)に、DVOSのオールマイティーなクロモリバイク、「D-604ネオランドナーVer.2」の試乗会を開催いたします!
当日はD-604の実車をサイズ違いで数台ご用意しておりますので、自分に合ったサイズ感のバイクで試乗していただけます。
ペダルはビンディングペダルとフラットペダルをご用意させていただいておりますが、自分のペダルとシューズをご持参いただければ取替も致しますので、お気軽にご用命ください。
ロードサイクリング、トレールやグラベルライドはもちろん、バイクパッキングまで楽しめるオールラウンドなバイクをぜひこの機会にご試乗ください!
場所:常願寺川右岸の富立大橋の橋詰、成願寺公園横の河川敷付近
時間:午前8:00~午後2:00
※お車でお越しの方は成願寺公園の駐車場をご利用ください。 ※試乗は先着順になります。特に予約制にはしておりませんので、混雑時には順番までお待ちいただく場合があります。 ※当日はイベントとしての保険には加入しておりませんので、試乗中の事故による怪我等に関しては自己責任でお願いいたします。
様々なハンドル形状にも対応できるようオールマイティなジオメトリーを採用したフレームセット「D-604 ネオランドナー」を大幅アップデート!
より幅広くサイクリングを楽しめるようになりました!
●スライドエンド採用
アッセンブルの幅が広がるスライドエンドを採用!
テンショナー無しでシングルスピード化出来るようになりました。
タイヤクリアランスは最大で700×50Cに対応・
※スライドエンドの調整位置でクリアランスが変化します。
最も前に詰めた状態では700×43cまでの対応です。
●サイズ展開の拡大
新たにXXS,XS,XLが追加され、幅広い身長に対応!
その他、楕円パイプの採用、アイレットの追加、Di2用内装ガイドの追加など、よりツーリングを多くのユーザーが満喫できるフレームに仕上がりました。
【サイズ】
XXS(430)、XS(460)、 S(500)、M(520)、L(545)、XL(560)
【カラー】
TURQUOISE GREEN(ターコイズグリーン)、YUUYAKE PINK(ユウヤケピンク)、AJISAI BLUE(アジサイブルー)、SORAMAME GREEN(ソラマメグリーン)
DAVOS D-604ネオランドナーVer.2
等高線を模したデザインをあしらったトップチューブ。
ストレートヘッドチューブ(上44mm/下44mm)。ヘッドパーツは付属。
カーボンフォークにはダボ穴を多数配置。
アッセンブルの幅が広がるスライドエンドを採用。
ベンド加工されたシートステイにより、タイヤクリアランスの拡大と乗り心地の良さを演出。
※試乗会で使用する実車は写真の仕様と異なる場合があります。ご了承ください。